投資ポートフォリオの作り方 低コストのおすすめバランスファンドまとめ【2023年】 2023年5月10日 あなたは株式投資が怖いですか? 年をとってくると投資で失敗ができなくなりますよね。 20代あるいは30代前半であれば、まだ株で大きな損失を出しても挽回する時間があります。 でも30代後半以降になってしまうと挽回する時間がないので失敗はできなくなります。 株式投資で大きな損をしてしまうと、家の購入、教育資金、老後の計画な...テマセク太郎
保険に加入する 「就業不能保険」にはなぜ入る必要がないのか 2023年5月8日 「長期間働けなくなって収入が激減したら、生活に困るかもしれない!!」 と、不安になって就業不能保険に入ってしまう人いませんか? 就業不能保険を売っている会社のホームページで「長期間働けなくなると「収入減少」と「支出増加」が大きな負担に!」と書いてあるのを見ると心配になります。 でも、就業不能保険って本当に必要でしょうか...テマセク太郎
お金持ちになるには 何故お金持ちは筋トレをするのか? 2023年5月7日 お金持ちや成功している人って筋トレをしている人多いと思いませんか? 最近ではブロガーでも成功している人は筋トレやっている様子をtwitterでつぶやいている人も多いですよね。 私は成功者を目指している途上の中年ですが、私も筋トレをやっています。 正直ジムに行くのはめんどうくさいですし、ベンチプレスで重量が上がったからと...テマセク太郎
投資ポートフォリオの作り方 ラップ口座よりバランスファンドのほうがおすすめな理由 2023年5月6日 あなたはラップ口座についてどう思いますか? 2019年7月の日経新聞にラップ口座の残高が伸びているというニュースが出ていました。 日経の記事によると 日本投資顧問業協会は6日、投資家が金融機関に運用を任せる「ラップ口座」の契約残高が2018年度末で8兆8272億円だったと発表した。前年度比11%増え、7年連続で過去最高...テマセク太郎