中国株投資 混乱の時こそ中長期的な視点で香港株への投資がおすすめな理由 2021年8月18日 中国政府によるアリババなどへの締付けを景気に香港株が大きく下落しています。 あなたは香港株は買いだと思いますか? 中国政府の政策がどうなるかは不透明ですから、香港株には心理的に非常に投資しにくいかもしれません。 でも、私は香港株はこんなときだからこそ買いなのではないかと思っています。 今回は何故現在のような混乱の中でも...テマセク太郎
中国株投資 中国株ETFおすすめはTracker Fund of Hong Kong一択である 2020年10月29日 あなたのポートフォリオに中国株は入っていますか? 中国は世界第二位の経済大国で優良企業も多くいため、ポートフォリオに入れておかないと収益機会を逃すかもしれません。 特許の申請件数を見ても中国は技術大国として確実に台頭していますので、中長期での投資では資産の一定部分は中国に投資しておくべきでしょう。 2020年のパンデミ...テマセク太郎
中国株投資 中国の5G関連銘柄まとめ 2020年6月8日 香港に上場する中国の5G関連銘柄はなんだかわかりますか? 私も5G関連銘柄を調べていますが、いままで調べた銘柄は米国中心でした。 しかしながら、調べる限り5Gの技術的な中心は中国のようです(参照:5G技術、中国が覇権を握る領域とは 中国企業は特許と標準規格で他国の企業をリード) 5G関連銘柄への投資という観点でも中国企...テマセク太郎
中国株投資 中国株暴落時に買いたい株3選 2020年5月28日 あなたは株価が暴落したときにどの会社の株を買うつもりですか? リーマンショックのときもそうですが、株価が大暴落したときに優良株を買っておくと、あとで信じられない利益が出ることがあります。 コロナウイルスと原油安で株価が大暴落していますが、これはリーマンショック以来の大チャンスです。 株価暴落時にはどうせまともな判断能力...テマセク太郎