ディフェンシブ株 株価暴落時にはサブスク銘柄への投資がおすすめな理由 2022年12月7日 株価が大きく下落するような場面でどんな株を買っておけばいいと思いますか? JTのような高配当株を狙ったり、キーエンスやSMCみたいな国際優良銘柄を狙う人もいるでしょうが、 私の答えは暴落時にはサブスク銘柄を買っておけば良いというものです。 これから株式市場が大暴落する局面も出てくるでしょう。 今回はその来たるべき時に投...テマセク太郎
配当株 高配当銘柄のリスクを避けて安定的に配当を受け取る方法 2021年7月5日 投資している企業から配当金を受け取るとうれしいですよね? 投資して株を持っているだけで、何もせずに自動的にサラリーマンの収入とは別にお金が振り込まれるのですからとてもうれしいものです。 安定した配当金を受け取れることで、生活がより安定します。 奥さんになにかプレゼントを買ってあげたり家族で食事に行ったりすれば、家族もハ...テマセク太郎
配当株 資金5,000万円で配当金生活は可能か 2021年6月14日 あなたは資金5,000万円で配当金生活は可能だと思いますか? 働かずに配当金など不労所得だけでできるって憧れますよね。 たとえあなたが働くのが好きだとしても不労所得だけで生活できる基盤を持っておけば、嫌いな仕事を我慢してやったり、合わない環境で仕事したり、ストレスの貯まることを無理してやる必要はなくなります。 従来、配...テマセク太郎
日本株投資 インバウンド需要はこれからも大きく増える理由と投資機会 2020年9月23日 コロナウイルス騒動で外国人観光客がほぼゼロになりましたが、今後はどうなると思いますか? このままインバウンドはずっと消滅するのでしょうか? このインバウンド客の急激な減少あるいは消滅は企業業績に悪影響を与える可能性が高いですが、私は中長期的には心配をしていません。 何故なら私はインバウンド客はこれからも大きく増え、イン...テマセク太郎