Jリート投資 【2021年版】Jリートおすすめ銘柄と選定基準 2021年4月14日 あなたのJリート銘柄の選び方は何でしょうか? 新規にJリートに投資したり銘柄を入れ替えるときに、選択肢が多すぎて迷いませんか? 私はJリートへの投資は基本的にはBuy & Holdで継続的な配当受け取りを目指すものだと思っています。 ただ、株価が上がりすぎたりて利回りが低下したり、物件運用状況が悪化し利回りが低...テマセク太郎
保険に加入する 「就業不能保険」にはなぜ入る必要がないのか 2021年4月14日 「長期間働けなくなって収入が激減したら、生活に困るかもしれない!!」 と、不安になって就業不能保険に入ってしまう人いませんか? 就業不能保険を売っている会社のホームページで「長期間働けなくなると「収入減少」と「支出増加」が大きな負担に!」と書いてあるのを見ると心配になります。 でも、就業不能保険って本当に必要でしょうか...テマセク太郎
投資ポートフォリオの作り方 テマセク太郎のポートフォリオ【2021年4日9日更新】 2021年4月9日 テマセク太郎のポートフォリオです。 シンガポールリートが資産の過半を占め、残りを日本株、Jリート、米国株、中国・香港株、オーストラリア株で運用しています。 2020年3月の株価大暴落時に血迷って損切りをしてしまったため、ポートフォリオ再構築中。 シンガポールリート、株、ETF:30銘柄 Lippo Malls Mapl...テマセク太郎
生命保険の選び方 生命保険に入るべき合理的な判断基準はなにか? 2021年4月7日 あなたは生命保険に入るののは合理的な選択だと思いますか? 今回私が10年前に入った定期保険の契約更新時になり、生命保険の契約更新をすべきかどうか考えました。 どういう条件の元で生命保険に入るのが合理的なのか? これが私の疑問でした。 すべての人がいつでも生命保険が必要なわけではないはずですが、生命保険が必要な場合も当然...テマセク太郎