老後資金の貯め方 人生100年時代のお金の備え方 2023年3月28日 「人生100年時代」と言われる時代になりましたが、あなたはどうやってお金を準備していますか? 世の中を見ても60代・70代の年齢でもとても元気な人も多いですが、身体は元気でもお金がなかったらとても困ります。 老後の生活費が2000万円不足するという金融庁のレポートが大きな話題になったように、長生きする時代にどうやってお...テマセク太郎
米国株投資 若い初心者におすすめな米国株 【2022年版】 2023年3月10日 ウォーレンバフェットみたいにあなたも株式投資で巨万の富を築いてみたいと思いませんか? 私はメイン資産がシンガポールリートですが、資産の一部で米国株も保有しています。 私が米国株を始めたのは2001年です。 最初に使ってしまったネット証券は無くなってしまったので今の口座に残っている一番古い2002年の保有履歴を見ると、当...テマセク太郎
家計管理におすすめの口座 給与振込口座の選び方とおすすめの銀行【2023】 2023年3月9日 あなたは今の給与振込口座をどういう理由で選びましたか? 多くの場合の給与振込口座を選んだ理由としては、「会社や家の近くに支店がある」とか「学生時代からずっと使っているから」といった理由ではないでしょうか? 今のようなキャッシュレスの時代には、給与振込口座を選ぶ合理的な基準があります。 給与振込口座はサラリーマンのキャッ...テマセク太郎
会社をクビになったら 30代〜40代が持つべき生活防衛資金の目安はいくらか 2023年3月7日 あなたは生活防衛資金をどのくらい持っていますか? 投資ポートフォリオの考え方として、資産の一部を生活防衛資金として現金で持っておくべきといわれます。 生活防衛資金とはリーマンショック級の株価暴落や、あなたが病気で働けなくなったりあるいは突然会社をクビになって突然毎月の給料が無い状態になったりといった万が一の事態が起こっ...テマセク太郎