米国株投資 米国株に投資するならオクタ(Okta)株がおすすめな理由 2020年11月28日 中長期的に持続的に成長し、株価が上がる株があったら投資してみたいと思いませんか? 私は過去20年にわたり個人投資家として米国株を売買してきました。 20年の米国株投資の結果として、いま一番注目なのがオクタ(Okta)です。 オクタ株は過去3年で6倍に上がっていますが、将来的なビジネスポテンシャルはいまだに非常に高いと感...テマセク太郎
ディフェンシブ株 株価暴落時にはサブスク銘柄への投資がおすすめな理由 2020年11月9日 株価が大きく下落するような場面でどんな株を買っておけばいいと思いますか? JTのような高配当株を狙ったり、キーエンスやSMCみたいな国際優良銘柄を狙う人もいるでしょうが、 私の答えは暴落時にはサブスク銘柄を買っておけば良いです。 これから株式市場が大暴落する局面も出てくるでしょう。 今回はその来たるべき時に投資の判断材...テマセク太郎
米国株投資 中長期の成長が期待できる米国株成長銘柄は何か【2020年】 2020年10月27日 中長期の成長が期待できる米国株成長銘柄は何だと思いますか? 感染症の世界的拡大に伴う経済停滞懸念から、米国株も全体的に大きく下落しました。 ただ、この中で中長期の成長が期待できる米国株成長銘柄を見つけられれば、大きく金儲けができそうだと思いませんか? 楽天・全米株式インデックス・ファンドやSBI・バンガード・S&P50...テマセク太郎
米国株投資 急成長中かつ黒字の米国新興株は何か? 2020年8月31日 あなたは急成長中にも関わらず黒字決算の新興株ってどんな銘柄を思い浮かべますか? 急成長中の米国株の中には巨額の赤字を出し続けている会社も多いですよね。 例えば、ウーバーは2020年度第2四半期(2020年8月6日発表)にて、売上高USD 2.2B (YoY 29%減)に対し税引後利益1USD 1.7Bの赤字と巨額の赤字...テマセク太郎