投資ポートフォリオの作り方 テマセク太郎のポートフォリオ【2023年12日2日更新】 2023年12月2日 テマセク太郎のポートフォリオです。 シンガポールリートが資産の過半を占め、残りを日本株、Jリート、米国株、中国・香港株、オーストラリア株で運用していましたが、現在シンガポールリートを売却し資金を日本に戻している途中です。 日本株においては、成長性のある優良企業で配当利回り2〜3%程度のところに投資しています。配当金は欲...テマセク太郎
不動産投資 人生100年時代における家の買い方を考えてみた 2023年11月17日 あなたはどういう考えで家を買いましたか? いまでも結婚や子供ができたことをきっかけに多くの家庭が家を買いますね。 昔は家を持ってこそ一人前みたいな風潮もありましたし、今でも多くの人が家を買っています。 ただ、人生100年時代になり100歳まで生きるかもしれないと仮定したときに、従来のような家の買い方で本当にいいのでしょ...テマセク太郎
老後資金の貯め方 人生100年時代のサラリーマンの新しい生き方 2023年11月16日 人生100年時代が到来すると言われていますが、その中でサラリーマンはどんな生き方をしたらいいと思いますか? 人生100年時代に対しては、日本政府も「全ての人に開かれた教育機会の確保、何歳になっても学び直 しができるリカレント教育、これらの課題に対応した高等教育改革、新卒一括 採用だけでない企業の人材採用の多元化、多様な...テマセク太郎
銀行で投資信託に投資する 三菱UFJ銀行で投資するならどの投資信託がおすすめか 2023年11月15日 三菱UFJ銀行で投資信託を買うなら何がいいと思いますか? ゼロから自力で1億円の資産を築いた私の観点で、三菱UFJ銀行の投資信託ラインナップの中でおすすめできる投資信託は一つだけです。 ズバリ、私ならeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に投資します。 今回は三菱UFJ銀行で投資するならどの投資信託が...テマセク太郎